釣り禁止場所での釣り

2021年3月22日

File_003.JPG
先の項と似ていますが、立ち入りは禁じられていないものの釣りが禁じられている場所です。釣り人が居ることによる不具合や問題が生じたために措置がとられた場合が多くあります。

そこにいる魚介類の保護(漁業権)が目的である場合や、釣り人の迷惑行為への対策などが考えらます。

考えようによっては、「釣り禁止」とされているだけに対象が釣り人限定となっているので、そもそも釣りに対するイメージが悪いことが多いです。

こういった場所で釣りをすることは、更なるイメージダウンを引き起こします。

「これだから釣りをする奴は……」なんてことが無いようにしてください。

各自治体条例違反、漁業権侵害などが該当しそうです。

指摘されないのは黙認されているというのが現状のようです。

「指摘されない=許可された」わけではないので、勝手な自己解釈をせず、決まりを守るようにしてください。

 

next>>【無断駐車】

prev<<【立ち入り禁止場所への侵入】

 

【釣り人としての在り方】

1.【釣りをすることの自由】

2.【釣りをするうえで守らなければならないこと、守ったほうがいいこと】

①【守らなければならないこと】

①-(1)【ポイ捨て】

①-(2)【立ち入り禁止場所への侵入】

①-(3)【釣り禁止場所での釣り】

①-(4)【無断駐車】

①-(5)【特定外来生物の取り扱い】

①-(6)【水上での行動】

②【守ったほうがいいこと】

②-(1)【魚体の保護、生命体の取り扱い】

②-(2)【態度】

②-(3)【釣りに関するマナー】

3.【釣りの未来を考える】