【告知】第17回周防大島清掃活動 参加のススメ

2021年3月22日

周防大島の清掃活動の開催予定のお知らせが届きました。

のんびりふらりと、行ってみませんか?

今回も参加たぶんできそう、ねぎです。

 

毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!

 

今期の冬は本当に暖かい……否、寒くないが正解か。

2月開催ですのでどうなるかわかりませんが、ほどほどに晴れてて暖かいと良いですけどね。

第17回周防大島清掃活動(写真は第16回の時のものです:第16回清掃活動リザルト

日時:令和2年2月23日(日)9時集合

場所:周防大島(集合場所:椋野漁港)

持ち物:軍手、ひばさみ(ゴミ袋は準備されています)

参加費:無料

主催:瀬戸内海と釣り場を守る友の会(グループフェイスブックページリンク)

 

事前の登録は必要ありません。

飛び込みの参加もOKです。

 

家族の皆さんに話をしてみたら、「行ってみようかなぁ」なんて言ってたので、家族で参加するかも知れません。

割に小さいお子さんを連れて来られてる方も居られますが、水辺での活動になりますので、事故などには十分気を付けてくださいね。

ウチは気休めほどにライジャケなんかを子供に渡してます。

我らがバイオベックス(LSDデザイン)さんからカバンとか預かってる協賛品もありますので、それも持って行こうと思います。

じゃんけん大会で勝ち取ってくださいね(笑)。

 

何回か参加しているうちに考え方もいろいろ変わってきてるってのが実際のところ。

もちろんごみを捨てることを是とするわけではありませんがね。

その昔は、ごみを捨てて帰る釣りをする人に腹を立ててた時期もありました。

ただね、そういう人って言っても聞かないし、考え方を変えようってのはナンセンスですね。

変えていこうよ!っていう発信はしてますけどね、無理強いは逆効果です。

 

「ごみを拾ってる人が居る」っていうのにちょっとでも気付いてもらえたらいいなとか、そういう方向に気持ちは振れてます。

ごみを拾うことってちょっと恥ずかしかったり面倒臭かったりするかも知れませんが、慣れてしまえばそこまで苦にもならなかったり。

自分のスタンスは「拾える時に拾えるだけ拾う」っていうもので、無理にごみをかき集めてみたりとかってのはしてません。

まずは捨てないこと、自分のごみはきちんと持ち帰ること。

拾って帰るのは本当についででいいと思ってます。

 

この清掃活動の時は、「ごみを拾う気」で来てますのでね、きっちりごみをかき集めますよ。

ただね、普段の釣りに行ってるときなんかはね、「釣り」に来てるのであって「ごみ拾い」に来てるわけじゃないんでね。

気になったごみ(特に釣りごみは気になる)は拾って帰りますけどね。

 

拾える人のコミュニティ拡大と、捨てにくい環境づくり。

まずはごみが増えることを断ちたいな、と。

釣り場だけには限りませんが、ごみに関連した倫理感ってのはどうも残念な感じになりやすいのがね。

その根底にある部分を動かすのは本当に大変だと思うんですけどね、少しずつ、少しずつ、変えていきたいよね。

 

釣りブログですから、釣りに関連したことを言いますけどね。

釣り場って呼んでいる場所の大部分は「釣りをする場所」ではないのでね。

いろんな人がいろんな理由で必要としている場所だったりします。

釣りをする人が、釣りをすること以外の理由で必要としている人たちと場所を共有して共存していくためには何が大切なのか、っていうね。

釣りをする人のひとりよがりじゃあどうにもならないところまで来てる気がします。

うまく立ち回らないと、そのうち釣りができる場所なんて無くなっちゃいますよ。

 

あんまりグチグチ言うと卑屈になっちゃうのでこの辺で。

和気藹々、楽しい活動ですよ。

楽しくごみ拾いをしましょう!

気軽に声をかけてくださいね、参加される皆様とお会いできるのを楽しみにしています。

 

閲覧ありがとうございました。

【釣り人としての在り方】
こちらも宜しくお願いします。