宇部のメバルと戯れる

2021年3月22日

なんだか今週は頗る調子が良いのです。

頭痛も殆ど無かったし、身体もなんだか軽いんですよ。

体調が良いっていいね、ねぎです。

 

毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!

 

週末はちょっと仕事に押されてしまいまして、完遂できずにちょっと仕事を残してしまいました。

すっきりとした気持ちで迎えたい週末でありますが、まぁ仕方あるまい。

 

晩ごはんを終えて、一休みしてからのお出掛け。

朝の時点では山陰方面でイカか、上関・大島方面でアジか、といった気分だったんですが、朝からの用事もありましたのでプチ遠出(結局寝坊してしまいましたが……)。

防府の海はなんだか随分と渋い様子が続いていますので、ちょっと足を伸ばしてメバル狙いで宇部まで。

 

ひとつめのポイント。

割と流れの効いているポイントなんですが、小潮の干潮付近とあり、潮が低い……。

ドラゴンテイル1.5inch+SF-HEAD1.2gを放っていきますが、ピクリとも当たりが貰えず。

少々頑張りましたが、見切ってすぐ隣のポイントへ。

 

相変わらず潮は低い。

足元には根が張り出していますので、根掛かり注意。

時折シモリにスタックしますが、うまくほどいてサカナ探し……。

うーん、ここにも居ない……。

シモリ周りを丁寧に探りましたが、当たりが無いってことはきっと魚が居ないんでしょう。

 

ちょっと走って次のポイント。

少し潮が上げてきましたかね?

しっかりと流れが効いています。

が、ここも沈黙。

サカナはどこに行ってしまわれたのか……。

 

クルマを走らせ、次のポイント。

まだまだ潮は低めですが、しっかり動いています。

サカナも小さいけど影がちらちらと。

潮上から流されてくるベイトを演出、そして念願のヒット。

20センチくらいのアジみたいなシーバスがちょこちょこと遊んでくれます。

写真を何枚か撮っていたはずなんですが、データが残ってないっていうね……。

しばしシーバスと遊んで頂き、釣りを楽しんでいましたが、不意に現れたスナメリ氏がサカナを散らしてしまいまして、全く反応が無くなってしまいました。

メバルに期待しテトラの際を探っていましたが、完全にスタックしてしまい1.2gをロスト……。

地球さん、申し訳ない。

 

ちょっとだけ移動して隣の漁港へ。

ほどほどに潮も上がりつつ、といったポイント。

リグり直して、と行きたいところでしたが、生憎1.2gが在庫切れ……。

やむなく0.8gにドラゴンテイル1.5インチを宛がいます。

たかだか0.4gの差ですが、この組み合わせだと沈むのが異常に遅い。

自分ではあまり意識していませんでしたが、最近の釣りはちょっとテンポが速くなってましたね……。

しっかりとスローな展開を意識して、じっくりと沈めます。

リーリングで言えば4秒でハンドル1回転くらい。

コツコツと当たりがありますが、なかなか乗り切らない。

メバルなんですが、なかなかの食い渋り。

 

潮の流れの向きとレンジ、リグの通る速さがうまく噛み合わないとフッキングしない感じ。

潮の流れ方なんかを思うに、展開的にはもう少し早めがお好みな感じっぽい(1.0gくらいかな……)んですが、SF-HEADにはなぜか1.0gが無いんですよね。

なんとか誤魔化しながらちょいちょい釣れるメバル。

DSC_4455.JPG

小さく見えますが、20センチくらいあります。

きちんと潮に馴染めばがっつり上顎フッキング。

DSC_4459.JPG

このポイントは潮が割と緩いんですが、軽量リグ(スローシンキング)であれば1.5inchのドラゴンテイルでも流れに沿って向きを変えます。

となると、ジグヘッドは幾らか重さを揃えなきゃ……ってことになりますね……。

アジは流れに負けない重さ(レンジを流せる重さ)であれば対応は可能な気がしますが、ことにメバルとなるとリグの潮との同調がキーポイント(になることがある)ってことも分かってきましたので、またいろいろと試さなければなりません。

 

今年はSF-HEADをメインに据えようと決めましたのでね、アジメインで考えて1.2g(#8)を集中して集めていましたが、ちょっと買い足さなきゃいけないかも知れません。

暫く放置している【ワシの頭の中】も何か書かなきゃな……。

 

帰り道、防府の漁港に寄り道してみました。

小さなイカがかなりの数でふらふらと泳ぎまわっておりました。

イカパターン炸裂!のはずだったんですが、シーバスの姿がチラリとも見えず。

防府のシーバスはどこに行ってしまわれた?

シーバス、そろそろまともなサイズを釣りに行きたいところであります。

 

閲覧ありがとうございました。

【釣り人としての在り方】
こちらも宜しくお願いします。