【インプレ】バイオベックス(BIOVEX)オーリング(O-Ring)

2021年4月20日

今回は釣り小物の紹介になります。

バイオベックスさんから発売されてるO-Ringっていうグッズです。

teamBIOVEX、ねぎです。

 

毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!

 

さて、あんまり聞きなれないネーミングですが、スピナーベイトなどのワイヤーベイトと組み合わせて使うグッズになります。

<公式ホームページはこちら>

小さなシリコン製の輪っかなんですが、赤、黒、黄の3色で展開されています。


◆BIOVEX(バイオベックス) オリジナルOリング

 

特にオカッパリなんかだとタックルを複数持ち歩くのは難しく、出来れば1本か2本くらいには絞りたいところ。

ともなると、ルアーの交換が多くなりがちで!そんな時にスナップを使ってたりするとルアーチェンジが簡素化されますよね。

そんなスナップですが、ワイヤーベイトとの相性は実は良くありません。

ワイヤーを伝って、ブレード側、もしくはフック側にスナップが偏ってしまい、まともに泳がなくなったりってことになってしまいます。

そんな時にオーリング!

バイオベックス製のスピナーベイトには予めオーリングが装備されているのですが、このリングがあることでスナップが移動してしまうのを制限し、スナップを付けたままワイヤーベイトが使えるようになります。

バズベイトなどにも使えますので、ぜひ試していただけると嬉しいです。

 

で、ちょっとした使い方の提案だったり。

ワイヤーベイトのボックスって、中でこんな感じになってませんか?

ごちゃごちゃっとしてて、何がなにやら……。

よく見れば判別はつくのですが、ワイヤーベイトにもいろいろ重さがあったりしますよね。

自分のよく使う重さは、3/8、1/4、1/8ってとこらへんです。

フィールドによっては1/2なんかを使うこともありますが、自分のよく行くポイントは浅めの場所が多いので……。

 

で、重さを使い分けたりするんですが、ごちゃごちゃになってるボックスからさっとお目当ての重さのワイヤーベイトを探し出すために……。

ちょっと写真が見にくいかもしれませんが、それぞれ重さによってオーリングのカラーを振り分けておくと、パッと見ただけで判別が出来ますね!

赤は1/8oz、黒は1/4oz、黄色は3/8oz、といった感じで決めておくと、ルアーチェンジが手際よく出来るかも。

 

バイオベックス製のワイヤーベイト以外でも使えると思います。

もしお手に取られる機会がありましたら使ってみてください。

よろしくお願いいたします。

 

閲覧ありがとうございました。

【釣り人としての在り方】
こちらも宜しくお願いします。