ワカサギが釣れない

昨晩は凄い雨でしたね。
雷もびかびかと……
そんななか、釣りに出掛ける馬鹿者、ねぎです。
待ち遠しかった週末ですが、いろいろと用事がありまして。
11月19日に開催が予定されていた周防大 ...
ご近所池釣行、釣り納めはいつになるのか

先日の宇部祭りで子供たちが金魚を持って帰ってきた件。
オヨメサマの実家で飼育されているのですが、なんと全部生きているらしいです。
あんなに手荒に扱われてたのに……もはや奇跡、ねぎです。
で、そんな金 ...
1時間で釣りたい

今日は宇部祭りが開催されておりましたね。
一時宇部に在住しており、また嫁の実家が宇部なもので、何かと宇部に行く機会が多いです。
UBE!ねぎです。
さて、宇部祭りなんですが、子供たちが行きたいと申す ...
ワカサギ調査

先日の文化の日はワカサギ調査に出掛けようと思っていたのですが、畑仕事にやられて出撃なりませんでした。
今日こそは!と意気込んでいたのですがなかなか出発できず。
いろいろありますね、ねぎです。
金曜ロ ...
朝晩、くっそ寒くなりました

いやいや、タイトルの通りなんですがね、いきなり寒くなりすぎです。
本当は夜中に起きだして釣りに行くはずだったのに……
カヤックは楽しいけど疲れる!ねぎです。
ということで、起きたら朝でした。 ...
朝まづめでノーフィッシュ

昨日はお誕生日でした。
四捨五入で40です。
名実ともにオッサン!ねぎです。
さて、マイバースデーは大好きなケンタッキーと大好きなモンブランで幸せになってたのですが、あまりの満腹具合に倒れてしまい、 ...
ご近所池、秋の様相

気合いが足らず、眠りに就いてしまいました。
忘れてましたが、今日は新車の納車日でした。
これからクルマの受け取りに行ってきます、ねぎです。
9月25日、曇天。
先のシーバス釣行直後より大 ...
ベイトフィネスタックルに思うこと。初心。

ベイトフィネスタックルが難しいです。
なんとかなりそうだけど、あともう一歩足りない……ってのが人間を大きくするような気がします。
練習あるのみ、ねぎです。
9月22日夕刻、曇天~小雨。
...
台風到来前の朝まづめ

なかなかに勢力の強い台風16号でしたが、当方山口県中部はあまり影響を受けませんでした。
ニュースでは各地で猛威を奮っているとのこと。
みなさんご無事ですか?ねぎです。
先のシーバス狙い釣行の後の話、 ...
デビュー戦

早くも遅れての投稿となります。
新しく加わったベイトフィネスタックルを携え、野池に行ってきました。
極々短時間ですが、それでもやっぱり釣りって楽しい!
正式名称「ねぎねこ」、通称ねぎです。