ご近所池釣行、釣り納めはいつになるのか
先日の宇部祭りで子供たちが金魚を持って帰ってきた件。
オヨメサマの実家で飼育されているのですが、なんと全部生きているらしいです。
あんなに手荒に扱われてたのに……もはや奇跡、ねぎです。
毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!
にほんブログ村 黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!
で、そんな金魚を見に行きたい!という子供たちの強い希望があり、特段用事もないのに宇部まで行きました。
金魚を見るだけのために……しかも金魚を見てたのはたぶん1分もなかったんじゃ……
ツイッターの方でぶつくさ呟いていたのですが、先日のリールにラインを巻いた時に釣具屋さんで眺めてて思ったんですが、釣りに使う餌「タエビ」ってどう見ても「ミナミヌマエビ」だったので調べてみました。
「ミナミヌマエビ」でした。
アクアリストだったのは既に10年くらい前なので記憶が定かでないのですが、確かミナミヌマエビはペットショップでは1匹40円とか50円で流通していたはず。対して、釣具屋のタエビは100g700円くらい。1匹40円換算でも20匹で800円ってことは……さすがに20匹で100gってことはないよね……。
ミナミヌマエビを餌として使用したことは無いのですが、アクアリストとしての観点では、容易に飼育・繁殖が出来るエビっていうイメージだったので、釣りで使えるんなら無限自家繁殖させて餌につかえるんじゃね?っていう邪な考えがちらついて仕方がありません。
こちらもツイッター関連なんですが、北九州の船頭さんがお客さんを募集してて、餌にタエビを使うっていうタイムリーな話題もありましたので、水槽を立ち上げたくなる、なんとも心惹かれる事案でした。
さて、戯言が過ぎましたが、せっかく宇部まで来たならご近所池に行きたくもなるものです。
今日はスピニング1タックルのみ車載してありましたので、そちらでチャレンジ。
11月も半ばに差し掛かり、既にブラックバスのシーズンはねぎ的に終わっているはずなんですが、これでもBIOVEXのフィールドスタッフなんかをしていますので、出来る限りフィールドに足を運んでレポートの材料を……ってのがあります。
別にノルマみたいなのとか、キッツイ縛りとかいうものはそんなに存在しないのですが、出来ることなら販促の材料となるべく活動してメーカーに寄与したいなってのがありますのでね。
是非使ってくださいね、「BIOVEX(バイオベックス)」ですよ(*´з`)
で、本日のルアーはスモラバ。
ロングヘア―スモールラバージグです。【公式HP】
増水、濁り、ベタ凪。
あんまり魚は動いていないと予測。
キャスト後はベールオープンでフリーフォールさせて、着底後数秒放置。からの跳ね上げ。
暫くズルズルしてたんですが、あんまり反応がないので、途中からは投げてフリーフォールさせて、喰わなければ回収、ってのを繰り返してました。
シャローに投げ込んで1秒、ラインが走ってるので合わせようとすると、こちらに向かって泳いできます。
急いでラインスラックを回収してもう1回しっかりと合わせてフックオン!
サイズはこの際どうでも良いので、なんとかキャッチしたいところ。
何度か洗われながらもキャッチ成功!
今年のブラックバスはこれで釣り納めでも良いかなぁなんて思っていますが、また来たくなるんでしょうね。
釣り納め、どうしようかね(;´∀`)
閲覧ありがとうございました。
家庭菜園ブログもやってます。
家庭菜園@山口県のお話
こちらも宜しく(´艸`*)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません