急激な冷え込み、アジ激渋
いろんな趣味を拗らせてきたねぎさんですが、なぜだか急に音楽やりた病が再発してしまいました。
最近ではなかなか優良な機材(ソフトウェア)も無料で使えたりするしね。
時間が足りないよね、ねぎです。
毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!
にほんブログ村 黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!
DTMとかやり始めると自分のセカイに閉じこもって出て来なくなってしまうので、オヨメからの批判は固いところ。
ヘッドホン必須だったりなもんで、集中しちゃうと外界からの刺激を完全に遮断してしまうのでね。
さてどうしたものか。
【岩国エリア、11月13日(土曜日)、実釣0:30~1:30、晴れ、小潮、水温12.7℃、月齢7.7】
釣りにも行きたいんですよね。
迎えた週末、翌日は朝から小学校の運動会が予定されてたりってなもんで、あんまり遅くまでは出来ないかな……。
とか言いながら、風予報なんかを見てみたらまともに釣りが出来そうな場所があんまりないよね。
ツイッターアンケートではアジを狙いに行こうってな話になりましたし、風は大敵。
ということで快速ドライブで先日と同じポイントまで。
いやしかし寒いですのう。
気温も6度しかない。
水温を計ってみたらまぁまぁ冷え込んでるよね……。
タイドグラフも到着してから確認するっていういつものパターン。
うーん、潮もあんまり効いてない感じだね。
とりあえずリグを投げ込んでみますが、なんとも冴えない感じ。
潮が効いてる感じも全くないし、時折見える魚影もイマイチな動き方。
しばしリグの動き方なんかを観察していましたが、あまりにもな雰囲気でして、これはボウズの危機。
ちょっとだけ移動してみたりしながら様子観察。
微妙に流れが見えた場所でぼ抜け祈願。
ボトム付近でぬっと入るティップ、なんとかキャッチ。
がしかし、後にも先にも反応はこれっきり。
なかなか厳しいですのう。
寒波到来による気温(水温)の急低下、そしてシャロー帯ってこともあって、その影響を多大に受けてるような印象。
潮自体もそんなに動いてないってのもあったりで、釣れそうな要素があんまりないよね。
こういうことがあるたびに「次はちゃんとタイドグラフを確認してから出かけよう」とか考えるのにねぇ……。
いっつも忘れちゃってるよね、反省。
きっとまた忘れてるでしょうけど(笑)。
タイドのタイミングが自分の生活リズムとイマイチ合ってないので、海に行くなら山陰かな。
か、ワカサギか。
次の釣りは何になるでしょうか。
閲覧ありがとうございました。
【釣り人としての在り方】
こちらも宜しくお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません