お預かりロッドでアジ狙い
おじいさんになってしまったのか、夜分に釣りに出かける体力が……。
ハムスターとか熱帯魚とか子供とかのお世話をしているうちに寝落ちする毎日。
本当は釣りにも行きたい、ねぎです。
毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!
にほんブログ村 黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!
それこそ海が目の前とかだと良いんですが、サカナが釣れる海まで出るってのが地味に面倒かつ眠気に襲われて危険が危ない……。
実はがうさんからリニューアルされたオリジナルロッドを預かっておりまして、そいつの調子を見てみたい毎日だったんですが、先の件に加え、風がイマイチ……ってな状況もありまして、釣りに出れていませんでした。
ベイトロッドなので、下手くそねぎさんには風は大敵なんですよね……。
【防府エリア、10月16日(金曜日)、実釣23:30~24:30、雨、大潮、水温19.2℃、月齢29.2】
というわけで、ずるずると週末を迎えてしまいました。
風も微妙に……しかも雨まで……釣りをしている人は少ないかな?
やはり自由が利くタイミングは22時半~ってな具合なもんで、そこから遠方まで走るのもなかなか体力的にキツイものがあります。
近場で釣れるなら文句は無いんですけどね、なんたって釣れないですよね。
今回の目的がロッドのポテンシャルをはかるってのもありますので、できればそこそこ潮も動きつつ、ちゃんと釣れて、ってのが理想。
比較的近場で思いついたのは2か所、行ってみますか。
1か所目、先行者は1名、風あり、雨なし。
ちらと覗いてみましたが、なんとも釣れなさそうな雰囲気です。
一応投げてみましたが、潮がぜんぜん効いてないですね、なるほどここでこの状況……これは釣れん。
5投ほどで見切って移動。
2か所目、先行者なし、風あり、雨あり。
いろいろ思うことはありますが、他に回るのも面倒ですのでここで心中を決意。
家で組み立てておいたQS(クワトロスラッガー)アジングモードにラインを通していざ。
ショートレングスってのもあって、キャストフィールは良好(徐々に雨が強くなり、後に糸抜けが悪くなります)。
1.2gをリグってましたが、まぁまぁ飛距離を稼いでくれます。
水気の少ないうちはフリーで糸が抜けていましたが、徐々にラインが重たくなり、ブランクスへの干渉もあるのか、最後の方は手で抜かないとラインが動かなくなってしまいました。
反響感度は以前のものと比し格段に向上。
アジの啄むようなアタリや引き込むアタリなんかもしっかりと手感度として伝わってきます。
チタン部のチューブラ構造がそうさせているのか、それともオリジナルグリップがそうさせているのか、アタリの出方をかなり増幅させて伝えてきているような感覚です。
KCBで出る似たようなアタリをちょっとだけ増幅させているような感じ、反響感度に関してはかなりいいとこを行ってる気がします。
反響感度とあわせて語られる操作感度ですが、操作感度に関しては少々……。
全体的に強めな印象を持っていたのですが、流れていく潮を受けるにはちょっと入り込み方が弱い感じ。
1番のティップセクションを反響感度に振っているように見えますので、仕事をさせるなら2番目のセクションかな……とか思ってみたり。
ただ、ここをこれより弱くしてしまうと、1番の重さを支持しきれずに全体のダルさに変わってしまわないか、っていうのが気になるところ。
ラインの動き方を目で追いながら潮の動きを見ていましたが、目で代償できるならそれでも大丈夫かな、とかね。
個人的にはこれくらいの味付けの方が振り切れてて楽しいかなって思いますけどね。
かなり雨が強くなっていましたが、他にも見てみたかった部分がいろいろあって、久しぶりに集中モード……おかげで全身ずぶ濡れ(笑)。
タックルが水気を帯び、ラインが捌けなくなってしまいました。
ガイドの大きさもあると思いますが、キャストでも明らかに抜けが落ちていて、同じブレーキの設定ではバックラッシュしてしまいます。
2つくらいブレーキを強めて無理やりやっていましたが(ブレーキさえ効いていればバックラッシュしなくなりました)、スプールフリーでフォールが効かなくなってしまったのでここで中断。
今シーズン初めてのメバルも釣れました。
メバルの反転バイトはびっくりするくらいの衝撃が手元に伝わってきます。
もう少し見てみたいことが残ってますが、とりあえずの簡単なインプレはこんな感じ。
ツイッターでがうさんとやりとりしましたが、似たような感覚でロッドを見れていたってのでちょっぴり安堵。
自分に自信があんまりないんでね、自分の感じたことは自分の真実でありますが、それがみんなの感じるものと同じとは限りませんからね。
アジの竿って面白いですねぇ(笑)。
閲覧ありがとうございました。
【釣り人としての在り方】
こちらも宜しくお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません