タチウオテンヤデビュー(2回目)

2021年3月22日

念願のタチウオテンヤでタチウオに出会うことができました。

今回はそこそこ釣れたので大変に満足であります。

タチウオテンヤ楽しい、ねぎです。

 

毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!

 

数日前より発生した台風ですが、予報を見るにどうやらタチウオテンヤの日程と台風接近のタイミングががっつり重なってる感じ。

ほぼほぼ諦めていたのですが、前日昼頃の時点で「夕方までちょっと待って……」ってな感じ。

で、夕刻。

「明日は出航の予定で。朝はちょっと風が強い予報ですが、徐々におさまりそうなんで。どうにも駄目なら現地で中止の判断になることもあります。」ですと。

マジで?出るのか?やったぜタチウオ!

【ひみつ(瀬戸内)エリア、10月10日(土曜日)、実釣6:30~13:30、晴れ、小潮、水温25.3℃、月齢22.2】

 

まさかの催行決定ってことで、実は数日前から中止だろうから家族サービスでも……って思ってたのを一変、オヨメにお出掛けの旨報告。

以前から予定は共有していたのですが、台風もあんなでしたし、たぶん欠航になるからなにかしようかねーって話をしてたんですよね。

 

前回がタチウオテンヤ初めての体験となったわけですが(タチウオテンヤデビュー?(ブログリンク))、なかなか厳しい状況でして、アタリすら貰えなかったっていうような惨憺たる結果でした。

せめて何回かアタリでも貰えてたりしたならばそれから見えてくるタチウオテンヤのいろいろがあったりする訳ですが、ヒントの欠片もなかったのでね……。

とかなんとか、結局タチウオタックル買っちゃいましたしね。

出れることにまずは感謝。

で、今回も岩国の朝日丸さんにお世話になりました。

5時半出船予定、いつものように前泊。

本当は4時半頃に目覚めてコンビニで朝ごはん食べつつのんびり準備~みたいな予定でいたのですが、「積み込み始まったよー」っていう電話で飛び起きました。

既に5時を回ってます(朝ごはん……)。

 

無事に準備は整い、時間には間に合いました。

出船を待ちます(ちょっと遅刻して来られた方が居られましてね)。

薄らと空が明るくなり始めた頃にスタート、ポイントバレ御免っていうシステムなので、GPSも景色の映り込む写真もNGなんですが、だいたい1時間くらい走ってたかと思います。

まあまあ風が強くて、跳ねた潮を巻き込んでポイント到着までにびしょ濡れ。

エンジンスロー、準備をゴソゴソ……ってしていたら、船長のお友達船からの釣果情報アリってことで、そこからもう少しだけ移動。

この移動の間にテンヤにイワシを括りつけていました。

イワシは冷凍していたんですが、クーラーボックスから出して割と早い段階で溶け始め、すぐに使えるようになりました。

テンヤは50号、PE2号ってのが割とスタンダードみたい。

電動リールの電源も船から取れました(赤が下)。

 

ポイント到着、他にも船が幾らか浮いてました。

仕掛けを落とし、底を取ってからの誘い上げ。

電動での微速巻きで誘う方が割と多いような感じに見えましたが、自分はワンピッチ2回からの2秒ステイ、の繰り返し。

かなり明確にアタリが出てて、なるほどなるほどと体感勉強。

水深40m以浅だとアタリが消えてしまいますので、そこからはもう1回底取り。

ワンピッチで誘い続けてると、ガツンと引き込まれる本アタリ、ガッツリ合わせてフックオン!

独特の絞り込まれるような引きを味わいながら、なんとかキャッチ!

既に何匹か居る写真ですが、釣れたら首のところをハサミで切って締めるみたい。

毎度の事ながら忘れ物……ハサミとタオルをTBTさんに貸して頂きました。

 

ちょいちょい移動しながら流しつつ。

水深は50-80mみたいな感じで、かけさがってたり、かけあがってたり。

船長が反応出てるタナを指示してくれますが、アタリが出るのもだいたいその辺(流石)。

小さいアタリを掛けられれば良いんですが、なかなか難しい。

アタリが出る度に餌のイワシはダメージを受けてるんだと思うんですが、見た目だと1-2匹で交換って感じ。

1匹も掛けれずにダメになることもあるので、イワシを使うなら幾らか多めに持っていった方が良いかも。

 

かなり深手の傷を負ったイワシをそのまま落としてみましたが、今日はそれでもアタリがガツガツ出ますね。

TBTさん曰く、形の崩れたイワシだとアタリすら出ないなんてこともざらにあるとか。

イワシが残り少なくなってきて、TBTさんに甘えてサンマを分けて貰いました(しかもたくさん)。

サンマをぐるぐる巻きにしてワイヤーでキツめに巻いてみました。

イワシの時も感じていたんですが、けっこう密にワイヤーを巻いてもアタリは出ますね。

ワイヤーを嫌うのでアタリが出なくなる、とかなんとかってネット情報もたくさんありましたけどね、今日だけの感じだと「そんなことはない」かな。

サンマはイワシと違って餌持ちが半端なく良い!

イワシだと上げてみた時に半分~3/4無くなってるみたいなことが多々ありましたが、サンマだとほぼそれが無い。

普通に釣れますしね(今度はサンマを用意しておこう)。

 

途中、何かに根掛かりしたような感じでテンヤ1ロスト、メインラインからスッパリ逝かれたサワラと思しきアタリでテンヤ1ロスト。

ずっと早めに誘い上げてたからか、リーダーを切られる事はありませんでした。

なぜだかヒットした大きめサワラですが、残念ながらバレてしまいました。

 

1名、強烈な船酔いを食らってダウンからの云々、ちょいと釣り中断ってなトラブルもありましたが、13時半ストップフィッシング。

全部で27匹いました。

指5本×1、指4本×1、あとは指3本みたいなサイズ。

あんまり大きいのは混ざらなかったかな……。

掛ける釣り所以か、バレてしまうことも屡々……。

あいつらも全部取れてたらまあまあ数釣れてたかもね。

 

次回のためのメモ。

イワシがかなり柔らかくなっちゃって、時にワイヤーで身切れしちゃうこともありましたので、少し締めてから使うと良いかも。

サンマ便利!

ハサミは必需品!

手が臭い、タオル!

 

のんびり帰宅、家に帰ってさっそく捌いてみましたが、あんまり難しくないね。

刺身は正直言うほど美味しいとは思わなかったんだけど、炙りにすると味が一変。

皮目に隠し包丁をいれて、塩を軽く振り、炙って、柚子胡椒で食べると……うんこれは美味。

とりあえず塩焼きにしてみましたが、これは簡単で美味しい!

写真は無いですが、唐揚げ粉をまぶして揚げても美味しかった!

 

あんまり保存には向かないみたいなのでどんどん食べていきますが、正直27匹もいたら食べきれないレベル。

早々に見切ってご近所さんやお友達に配りました。

 

次は2週後の土曜日。

それまでに餌やらなんやら、いろいろ揃えられるとええね。

あとは天候……これは祈るばかり。

とても楽しかった!また行きたい!

 

閲覧ありがとうございました。

【釣り人としての在り方】
こちらも宜しくお願いします。