【告知】第13回周防大島清掃活動 参加のススメ

明日はお休みなんですが、今回もオフショアジギングの船が欠航になってしまいました。
やることが無くなってしまいました。
今回は清掃活動のお知らせですよ、ねぎです。
さてさて、久し振りに開催の周防大島清 ...
豊田湖のワカサギ釣り大会に行ってみたい

お預かりしたロッドの修理も無事終わり、再納品させていただきました。
遠方から帰山された帰り道、わざわざ取りに来て頂き……お土産まで頂いちゃって。
ほんとありがとうございます、ねぎです。
さてさて、数 ...
山口県で釣りをする人のために

どうしてもちゃんぽんが食べたくなる時ってあるよね。
なんだか妙に背筋が寒くて、温かいものが食べたい気分でした。
風邪……もしやインフルか……、ねぎです。
たまには雑記でもね、ってことで久し振りのメモ ...
2019年開幕

2019年到来であります。
おめでたい人も、おめでたくない人にも、同じく良き未来が開けますように。
明けました、今年もよろしくお願いします、ねぎです。
昨年末よりオヨメと一緒に大風邪を引いておりまし ...
2018年を振り返る大晦日の今頃

いよいよ2018年も残すところあと数時間となりました。
こういう書き出しで昨年末も記事を書いていますね(笑)
恒例、年末のご挨拶にございます、ねぎです。
早いもので、あっという間に1年が経ってしまい ...
BIOVEXフィールドスタッフ、契約更新であります

BIOVEX社からフィールドスタッフの任を受け、早いもので丸3年が経過しました。
時間が経つのは早いものですね。
taemBIOVEX、ねぎです。
ルアーモニターからスタートしたBIOVEX社とのお ...
バイオベックスインスタイベント賞品到着

先日ブログにも書きましたバイオベックスのインスタグラムのイベントですが、入賞してしまいました。
なかなか豪華な賞品にびっくりです。
貰っちゃって良かったのかな……、ねぎです。
これでも一応フィールド ...
第12回周防大島清掃活動 リザルト

8月26日、周防大島で清掃活動が行われました。
主催を務められました瀬戸内海と釣り場を守る友の会の皆さま、いつもありがとうございます。
清掃活動のリザルトです、ねぎです。
金曜日、同僚と楽しいお食事 ...
【告知】第12回周防大島清掃活動 参加のススメ

台風がどんどんと生産されておりますね……。
5日連続で台風発生したのは1951年以来だそうですよ。
今年はちょっと天災被害が多い気がするね……、ねぎです。
さて、前回の予告どおり、8月末頃に周防大島 ...