月額240円の釣具の保険を使ってみた
以前記事にしておりました月額240円の釣具の保険に加入してみたですが、実際に保険を請求してみたので経過を書いておきます。
完結に感想を言うと、「入ってて損なし」って感じでしょうか。
トッピング保険、オススメです、ねぎです。
毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!
にほんブログ村 黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!
さて、JCBのトッピング保険に加入してどのくらい経ったか忘れてしまいましたが、とうとう使う時が来ました。
出来るだけ解りやすく書ければいいなぁってことで、時系列にして書いてみます。
7月5日(金)、イカメタルに行ってきたのですが、抜き上げに失敗して(過失は自分です)釣り竿が折れてしまいました。
悲しみに染まっているわけにもいかず、とりあえず保険約款などを見てみます。
「修理が可能な場合には修理代金」との記載があります。
別の品を買ってしまうと、「修理が不可能であった証明」が必要になるかと思われます。
7月6日(土)、保険屋さん(総合受付)に電話してみました。
24時間365日対応!ってことなんですが、こういうのって大抵つながるまでに十数分かかるよねぇ……って思ってたら、デイタイムですが割とすんなり繋がりました(たぶん1分くらい)。
総合受付のオペレーターさんでしたが、どういった要件かってのを聞かれました(たぶん他の保険の窓口も兼ねてます)。
釣り竿が2か所折れた旨伝えます。
トッピング保険はネットで完結していて、保険証書なんかは発行されないはずだったんですが、「保険証書番号を教えてください」とか聞かれました。
上記の旨を伝えると、「そうでしたか、失礼しました」とすんなり。
以降、「保険書面の送付します。場合によっては保険が支払えないことがあるかも知れません。また、個別に担当から連絡があることもあります。」などの次項を伝えられました。
支払えない可能性があるとか、保険書面にてやり取りを、とか言われましたので、さしあたりすぐにでも釣竿を使える状態に戻したい旨を問うてみた(すぐに修理に出してもいいか?)のですが、「折れた個所の写真など数枚用意しておいてください。修理に掛かったお金が解るような書面(領収書など)が必要となりますので、それを忘れずに。それだけやってもらえれば即日修理に出されても構いません。」とのことでした。
7月7日(日)、釣具屋に折れたロッドを持ち込み。「修理は不可、#1のパーツ購入になりますね。」ってことでした。
見積もりでは15000円弱ってところでしたので、とりあえず注文をお願いしました。
7月8日(月)、保険担当からスマホへ連絡がありました(タイミング合わず通話できず)。
あれ?”連絡があることもある”んじゃなかったのか?とか思いましたが、まぁ良いです。
デイタイムに着信×2回、要件を留守電に2回とも入れてくれてました(保険屋です、釣竿の件で連絡しました、みたいな感じ)、すごく丁寧な感じです。
折り返してほしい、みたいな内容もありましたので仕事のお昼休みに連絡したんですが、代理の人が電話に出られて、「○○(担当さん)がお昼休みでして。明日のご都合の宜しい時間にこちらから再度連絡を差し上げても宜しいですか?お手間をとって申し訳ありません。」ってことで、翌日のお昼休みに掛けてくれるってことになりました。
7月9日(火)、12時半からお昼休みって伝えておきましたが、12時45分くらいに保険担当から着信、良いですね、絶妙なタイミングです。
事故(釣り竿が折れた時)の状況を簡単に聴取されました。
「2か所折れていると聞いていますが、折れた釣り竿は1本ですか?複数本ですか?」→1本です。
「その釣り竿は何本継ですか?」(そんなこと聞かれると思ってなくてちょっと空耳(何本継って)しましたが……)、2本継です。
「折れたのはそのうち何本ですか?」→#1です、先端側のみです。
「なるほど、了解いたしました。ではこれからの流れをお伝えします。保険請求の手続きなんですが、書面とLINEと選べますがどうしますか?」→(LINEだとネット上での画像のやり取りなどで完結するとのことでしたので)LINEでお願いします。
「それでは、こちらの電話番号にSMSでLINEのアカウントを送りますので、友達登録をして頂きまして、そこに必要な情報の入力、折れた竿の画像、修理見積もり書などの画像を添付してください。」→あれあれ?初めのオペさんが言ってた流れと違うな?てことで確認。
→オペさんがもう修理に出していいって言ったから既に出しましたよ?見積もり書が要るんですか?あと修理じゃなくてパーツ購入になるって釣具屋さんに言われたんですけど?
「さようですか、それでしたらその費用が解る領収書とかでも大丈夫です。」→オケ!
「ここまでで、解らないことや気になることなどありますか?」→とりあえず解らないことはないのでオケ。
ついでなんで聞いてみました。
また折れた、とか違うのが壊れた、とかのとき、次の請求の時に保険が使えなくなったり不利になったりすることってあります?→「それはありません、年間30万円までなら補償されます。ただあまりに事故が頻回だったりすると、直接お会いしてお話を伺わないといけないこともあります。」
なるほどなるほど。
電話を切ったらすぐにSMSに連絡がありまして、LINEで友達登録してちょいちょいやり取りを。
「折れた画像と領収書が揃ったら画像添付してください」ってところで一旦保留。
7月11日(木)、昼頃釣具屋さんから連絡がありまして、注文していた商品が届いたとのこと。
夕方取りに行きました。
復活~。
注文したことが解る書類みたいなのありますか?→釣具屋「発注シールみたいなのしかない、このシールはメーカーに送り返さなきゃいけない、」とのこと。
それの写真を撮らせてもらいました(なぜか税抜き価格)。
パーツ代金を支払います(15000円弱)、店の領収書ももらいました(税込み価格)。
同日の夕刻(19時頃)、LINEにて保険屋さんに必要フォームから破損した竿の写真、注文シールの写真、領収書の写真、それぞれの画像データを添付して送りました。
保険金振り込み口座の登録も併せてフォームから行います。
データ送付に即座に返信、営業時間外のため翌日の対応になるとのこと。
7月12日(金)、営業開始直後と思われる8時40分頃に担当さんからLINE返信、必要な書類(画像)?は揃ってるってことで受理されました。
自己負担額3000円を引いた残額を振り込み予定、振り込みまでに数日かかりますとのこと。
7月13日(土)
アンケートのお願いが届きました。
答えると良いことがあるかも?
7月17日(水)、振り込み完了の様子です。
指定口座(通帳など)をチェックしないと解らないですね、振り込みましたっていう連絡は来ませんでした。
ながながとなってしまいましたが、今回の一連の流れをつらつらと。
冒頭にも書きましたが、概ね対応は丁寧で、非常にスムーズでした。
月額240円ってことで、もちろんタダではありませんが、今回折れたロッドは保証書の期限も切れていましたので、メーカー保証対応は不可でした。
免責3000円って考えれば、そこまで高くはないかな?とか思ってしまいます。
ちなみに保証対応ではないので、折れたパーツは手元に残っています(保証対応だとあくまで”修理”なので、折れたパーツは回収されてしまいます)。
ちょうどカーボンソリッドの部分が折れたような感じですので、うまいこと加工してチタンを継いでやろうかな?とか思ってます。
今回の支払い額は11000円くらいだったので、単純計算すれば45か月間保険金を支払っていてトントンって感じですね。
かなりお得感あります。
入るか入らないかは個人の自由ですが、個人的にはこの保険オススメできると思います。
閲覧ありがとうございました。
【釣り人としての在り方】
こちらも宜しくお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません