【告知】第10回周防大島清掃活動 参加のススメ

2021年3月22日

どうもこんにちは。

今年はゴミ拾いアピールキャンペーン中です。

出来ることからコツコツと、ねぎです。

 

毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!

 

活動告知になります。

FB_IMG_1511137546186.jpg

第10回周防大島清掃活動(写真は第9回のものです:第9回清掃活動リザルト

日時:平成30年2月18日(日)9時集合

場所:周防大島(集合場所:椋野漁港)

持ち物:軍手、火バサミ(ゴミ袋は準備されています)

FB_IMG_1511137575418.jpg

今日(平成30年1月20日)は琵琶湖にて結構大規模な清掃活動が行われたようですね。

自身は一度も琵琶湖に行ったことのない人間ですが、活動の様子を窺うに相当なゴミの量です。

全てが釣りをする人が出したゴミとも思えませんが、釣り人の名を冠して活動を実施することには大変大きな意義があると思っています。

地域やそこに関連する各種団体を巻き込んでの活動は、主体性をアピールする大事な場面となります。

ゴミを捨てる釣り人(釣り人って言いたくありません)が居るかもしれない、けど、ゴミを捨てない・拾っている釣り人も居る。

 

こんなことを書いていますが、周防大島での清掃活動は随分とラフなもので、結構気軽に参加できます。

毎度のように協賛品を提供してくださるメーカーや個人も居られ、お土産を持って帰ることも出来ます。

事前登録も必要ありませんので、当日突然現れても誰も文句なんか言いません。

特別な大義が無くとも、「協賛品貰えるなら……」とか「どんなことしてるのか見てみたい」とかでも構わないと思います。

 

ゴミを拾う集団に紛れてしまうと、ひとりではこっぱずかしくて拾えなかったゴミが堂々と拾えるようになります。

ゴミを拾うことに慣れてくると、ひとりでもゴミが拾えるようになります。

ゴミを拾うのに慣れてくると、どんなところにどんなゴミが落ちているのか分かるようになってきます。

最後に集まった大量のゴミを見ると、なんだかやってやった気持ちになれます。

 

ゴミを拾うのって、案外楽しいものです。

この清掃活動に集まる人の多くは釣りをする人ですので、釣りの話を共有することもさほど難しいことではありません。

 

今のところ、当日参加できる予定です。

BIOVEXからの協賛品もお預かりしておりますので、お届けしようと思います。

ご都合の宜しい方は是非一緒に参加してみませんか?

何かわからないことや不安なことがありましたら、このログへのコメントでも、ラインからの問い合わせでも、ツイッターのリプライやDMでも構いませんので、気軽にメッセージを頂ければ、解る範囲でご返答いたします。

ひとりで行くのが不安って方は、言っていただければ可能な範囲で同行もいたしますよ。

それでは、宜しくお願いします。

 

閲覧ありがとうございました。

【釣り人としての在り方】
こちらも宜しくお願いします。