昨日は病院受診してきました。
今度、精密検査のため1泊で入院してきます。
お見舞いはイチゴ大福持ってきてね、ねぎです。
毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!

にほんブログ村 黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!
お見舞いは冗談ですが、長らくねぎを苦しめてきた頭痛の原因が睡眠時無呼吸症候群ならば……
元気になりたいものです。
さて、本日は雨天でしたが、2子の遠足の日でした。
遠足といえばお弁当!なんですが、いろいろと材料が不足しているとのこと。
おつかいを任されました。
近所のスーパーで買い物を済ませたのが23時頃。
ちょっとだけ海に寄り道します。
ものの数分で到着、海が近くにあるっていうのは幸せなことですね。
先行者は2名、「メバルが釣れました。ライズはあるんですけど、ショートバイトで……渋いですね……」とのことです。
ほぼほぼ満潮、かなり潮は高めです。
確かにライズはある。魚は居ます。
まずはトップから。
ガンシップ45Fで探りますが、全くのノーバイト。
SF-HEAD1.2g+ドラゴンテイル1.2inchで表層から中層まで探るもノーバイト。
ライズは表面まで出てますので、きっと上の方。
ユーリマグナムスーパースリムを投げ込む。雰囲気的にはコイツっぽいんだけどなぁ……当たりなし。
少し落とし込んでSNSD。
カウント3秒くらいのレンジでコンっと小さくバイト。
ルアーはコレっぽい。
色々と試してみましたが、カウント2秒くらいのレンジで数秒レンジキープのリトリーブ、あるタイミングで軽くトゥイッチを入れて瞬間的にレンジを上げる、というのがパターンみたい。
20センチくらい。まずまずサイズです。
先行者さんに聞いてみると、要るって言われるので差し上げました。
難しいのう……何を食っとるんじゃ……
他にも試しましたが、マリコロングでは当たらず、ユーリも当たらず。
もう1回ジグ単に戻してみましたが、やはり当たらず。
ほんの少しだけ……との思いから、グローブも着けず、防寒着も身に着けず……。
遅くなるのもアレでしたので、30分で終了としました。
釣れると楽しい、釣れなくても楽しい、即ち「釣り楽しい♪」
閲覧ありがとうございました。
【釣り人としての在り方】
こちらも宜しくお願いします。