【インプレ】レッドレンザー(LED LENSER) H7R.2 OPT-7298
ヘッドライト、みなさん何を使われてますか?
夜釣りをメインに活動するねぎですが、ヘッドライトは必需品です。
ずっと安価な商品を使っていましたが……
随分前にレッドレンザーのH7R.2 OPT-7298を買いました。
使い勝手がまぁまぁ良いのでインプレを書こうと思い立ちました、ねぎです。
毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!
にほんブログ村 黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!
購入したのはかなり前になるのですが、暫く使い込んでみた現在も、何不自由なく使用できています。
前ブログにも記事を立てていますが、不意に現れる検索者が居られますので、需要はあるのかな、と。
暫く使い込んだ感想など、詳しく書いてみたいと思います。
◆レッドレンザー(LED LENSER) H7R.2 OPT-7298
最大300ルーメンということですが、釣りに使う分に関して言えば、全く問題ない明るさです。
光量は調節出来ますが、一番暗くした状態でも、手元でラインやスナップなどの操作をするに困らない程度の明るさはあります。
詳しい人なんかだと○○ルーメンとか照射角とかの数値を見ただけで「たぶんこんな感じかなぁ」なんて解るんでしょうが、自分は全く解らないので箱を開けるまで不安で仕方がありませんでした。
ということで、今回は明るさや照射角がどんなものか、実際に動画にしてみました。
まずは日中の明るい時間帯に、自宅の庭に物品を配置してセッティング。
立ち位置はこの白い物体のところと決めました。
手前にあるのが白い物体、そこから約2.5m間隔でカラーコーン(ラジコン用の小さいやつ)を並べてみました。
コーンが小さすぎて良く見えませんね(;’∀’)
奥の木まで約15mってところでしょうか。
で、夜になります。
最初は一番明るいモードで光ってます。
光量を調節したり、照射角を絞ったり拡げたりしてみました。
緑に光ってますね。充電残量が多いとスイッチを入れた時に緑に光ります。
で、緑に光っているこの赤い丸いところをくるくる回すと光量を調節できます。
右に回すとより明るく、左に回すとより暗くなります。
ライトの部分の上部にある灰色の小さなポッチがスイッチです。
ライトの前部を縁取っているのが照射角を調節するリング。
ここを捻ると照射角を調節できます。
釣りに使う分には、絞る必要性をあまり感じないので、ねぎは常に広角で使用しています。
ちなみに、この調節機構はけっこう硬めなんで、片手で操作は出来ません。
基本、両手での操作になるかと思います。
今度はモードの切り替え方法。
基本操作は、スイッチを1回押す、または2回続けて押す、ということになるのですが、先程の赤い丸いくるくるを約5秒間押し続けると、照射モードが変わります。
動画を撮った時に何も考えていなかったのですが、動画に収まっている順番で説明しますね。
①【1回→パワーモード、2回→エコノミーモード】のモードです。赤いくるくるでのモード切り替え後、2回点滅します。
パワーモードは最大光量で照射します。エコノミーモードは任意の調節した光量で照射します。
1回スイッチを入れて、暫く点灯した後にスイッチを押すと、消灯します。モードを切り替えるには続けて2回押してくださいね。
②【1回→エコノミーモード、2回→点滅モード】のモードです。赤いくるくるでのモード切り替え後、3回点滅します。
動画にはありませんが、点滅発光中に赤いくるくるを回すと、点滅の速度が変えられます。
③【1回→エコノミーモード、2回→パワーモード】のモードです。赤いくるくるでのモード切り替え後、1回点滅します。
普段はこのモードを使用しています。
ちなみに充電はマイクロUSBです。付属のアダプタおよびコードで充電できますが、このアダプタとコードではスマホは充電できませんでした。
規格が良く解らないのでアレですが、逆にスマホ充電用の機器であれば本機への充電は可能なようです。
壊れるかも知れないので推奨はしませんが、とりあえず1年以上使った今でも壊れていないので大丈夫でしょう(保障はしません)。
ちなみに充電池はこんなやつです。代わりに電池を入れることも出来るようですが、この充電池、すっごく軽いので、乾電池を入れたらちょっと重たくなるんじゃないかな、と思います。
スペックを書き忘れていましたが、防水はIPX4相当、重量は約164g (電池含)だそうです。
最後に。赤いくるくるを押すと光ります。
1回押すと点灯、2回続けて押すと点滅します。
装着感は至って良好!と言いたいところですが、充電器とライト部をつなぐコードが少し短い気がします。
なんたってねぎの頭が大きいからに違い無いんですが、スパイラルコードの伸縮がイマイチで、コード側(左側)にライトと電池部が偏移してしまうことが良くあります。
まぁあんまり困りはしないですがね。
装着感は良いほうだと思います。素頭でも滑り落ちませんし、ニット帽などを被っていてもバッチリ。
重量感もほとんど感じませんので、ストレスに感じることはありません。
釣り用のヘッドライトってちょっと高いんですよね……
とはいえ、このライトもそんなに安くはないですが(;’∀’)
安物を使っていて何か不満に思うことがあるのであれば、一考の余地あり、と思います。
ちなみに新月の真っ暗な磯場に下りたことがありますが、しっかりと周囲を照らしてくれましたよ。
フル充電で60時間くらい使えるらしいので、ひと晩くらいなら安心じゃないかな。
閲覧ありがとうございました。
【釣り人としての在り方】
こちらも宜しくお願いします。
家庭菜園ブログもやってます。
家庭菜園@山口県のお話
こちらも宜しく(´艸`*)
ディスカッション
コメント一覧
そういったタイプで60時間は凄いですね♪
俺はゼクサスのヘッドライトですが、首にぶら提げてます。
頭に装着して前傾に倒して角度調節をするタイプですが、それを上下逆にして首へ…
そうする事でリグったりする時も上に角度調節が出来るので問題ないです♪
( ̄∀ ̄*)