近場でカヤックフィッシング

2021年3月22日

防府の海はなんともサカナが薄いです。

ベイトの反応もほとんど無し。

今度のカヤックは遠征してみようかな……たまには釣りたい、ねぎです。

 

毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!

 

先ログにもチラリと書いていますが、風予報なんかでは穏やかな雰囲気でしたのでカヤックを出すことにしました。

早めに就寝、からの普通のタイミングで起床。

子供とオヨメを送り出し、3子を保育園に送り届けようとしたときに事件発覚。

カヤックを車載出来るスパーダは平常オヨメが使ってるクルマなんですが……。

前日から何度もお願いしていたのにスパーダが無いじゃありませんか( ;∀;)

 

オヨメと連絡を取り、オヨメの職場までクルマを回収しに行くっていうロスタイム。

オヨメの職場は宇部ですのでね……まぁまぁ時間掛かりますね……。

 

車載したり、道具を積んだり、まぁいろいろと時間のかかるカヤックですが、何とか準備を整えて海に向かいます。

いざ、というこの状況が整ったのは11時過ぎです。

うーん、既に昼前ですね。

サカナが釣れたらいいなぁ、ってことでマイクロジギングとタイラバの2セット。

クーラーボックスに見えるのは、保冷材入りの大きなお弁当箱です(笑)

 

ちなみに、「この辺まで漕いでみよう」って何となく目標を立ててるんですが、今日はちょっと沖の岬になっているとこらへんを目指します。

実際はどうなってるかは解りませんが、岬が張り出してるってことは、その延長線上に根があったりするかも知れませんしね。

あんまり沖に出てしまうと体力に自信が無いワタクシですから、帰ってこれなくなると困ってしまうのでね……。

かつ単独ってのもありますので、なかなか冒険しにくいのは致し方ない感じ。

 

ということで、えんやこら。

目標地点付近までパドリング。

途中でノーパドルで浮いて潮の流れと風の向きを確認、ドテラでどっちに流されるかを簡単に把握しておきます。

潮も風もそんなでもないかな、っていう感じですが……ともに沖に向いていて、ノーパドルで放置すればどんどん沖に流されていく様子。

使える道具はしっかりと使います。

DEEPERをボートモードに設定して、GPSで海上の自分の位置を把握しておきます。

 

水深はだいたい10-15mってところ。

防府では急深ポイントなんてのは殆ど無いような気がします。

カヤックでどこまで沖に出るのか、ってのは自分のなかで大きな課題なんですが……やっぱり遠出しちゃうのはちょっと怖い。

せめて30mくらいあると釣りっぽくて楽しいと思うんですけどね……。

 

で、まぁ予想通りと言いますか、サカナなんて居ませんね。

パドリングしてるときは諸事情あって魚探は切るんですが、ドテラで流しててもベイトは移りません。

たまぁにサカナっぽい反応も見れますがね、本当に稀です。

釣れないのがデフォルトなんで、ぜんぜん釣れなくてもあんまり気になりません。

カヤックを漕いで浮かんでるだけで、それなりに非日常感を味わえたりするので、それはそれで楽しいのです。

あまりに釣れないので、途中からは釣り竿は持たずに岬付近をクルージング。

カヤックの良いところは、喫水線の低さと、浅いところでもガシガシ突っ込んでいけるところと(素材によります)、かなり小回りが利くところです。

写真みたいな岩礁帯なんかでも、波にさえ気を付けておけば割と近くまで寄れます(波に揺られて座礁して転覆とかあるので気を付けてね)。

岬を回り込むと、ちょうど風裏になってまして、潮も停滞してますし、ここならゆっくりランチを過ごせそう。

ってことで大きなお弁当箱からキンキンに冷えたクリームパンを取り出してお昼ごはんです。

とはいえ、ゆったりながらも潮も風も動いていますので、状況確認は忘れずに。

安全に流されてたら、岬の湾になっているところに流れ着きました。

切り立った岸壁がなんとも風情を感じる良い景色です。

 

しばしゆっくりしましたので、再び岬の延長線上まで回帰、釣りを再開します。

メタルジグを放り投げてボトムを取りながらフワフワとスローっぽく。

ヌンと重たくなったので嬉しくなりましたが、ぜんぜん引かないのでまぁお察し。

よし!釣れた!

サカナは結局見えませんでしたね……。

まぁ釣れたらいいなぁくらいにしか思ってないんでね……悔しくなんてありません。

ちなみに、今日イチの反応が出てたところ。

これの前にも幾らか反応が出てたりするポイントもあるんですが、帰宅後に振り返って見てみると、どうやら岬の延長線上に集まってますね。

やっぱり根に変化があるのかな?

海図なんかを買えば一目瞭然なんでしょうけどね、変なこだわりがあってたぶん買わないと思います。

 

地図で見たところ、だいたいの距離でスタート地点から1.5キロ沖に居たみたいですね。

帰りのパドリングはノンストップで漕いでたんですが、まぁまぁ疲れます(向かい潮、向かい風)。

が、まだ余裕はありますね。

もう少し沖に出ても大丈夫そう(海況はしっかり確認)。

 

無事に帰岸しました。

楽しい時間をありがとう、の感謝の気持ちはゴミ拾いで。

海水浴シーズンになるともっとゴミは増えそうですが、拾えるときに拾えるぶんだけ、マイペースにね。

割と綺麗なもんでした、あんまりゴミは落ちてなかったかな。

 

冒頭にも書きましたが、カヤックは楽しいんですが、カヤックフィッシングっていう括りにするとね……。

あまりに釣らないカヤックフィッシングですので、たまには「釣れたぁ!」っていうような記事も書いてみたいもんです。

もっと沖まで出てみるか、それとも釣れてるっていうポイントまで遠征してみるか。

カヤックフィッシングがいつも思いつきでスタートするのでね……。

誰かと誘い合わせて複数人でカヤックを出してみたい気持ちはあります。

誰か誘ってください(笑)

 

閲覧ありがとうございました。

【釣り人としての在り方】
こちらも宜しくお願いします。