ベアリング購入からの交換
ずいぶん前から釣りをしているときにシャリシャリと音が鳴ってて不快だったんです。
原因はおおよそラインローラーだろうなって思ってはいたんですけどね。
重い腰があがらない、ねぎです。
毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!
にほんブログ村 黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!
リール用のパーツ注文だと結構な金額を取られちゃうのは知ってるんですが、メンテナンスなんかもなかなかやらないもんでして、展開図を眺めたりしてベアリングの大きさなんかを調べたりするのが超絶面倒。
ベアリングなんて使い捨てって思ってたりするもんですから、高額なリール純正なんか買ってられないですよね。
がしかし、行動は伴わず……。
ようやくベアリングのサイズを調べて注文に至りました。
差し当たり、確実に死んでいるであろうラインローラーに使う番手があればいいかな、と。
注文した後に気が付いたんですが、こういうどうでもいいものこそアリババで注文すればよかったと。
国内で買ってもたかが知れた値段ですが、アリさんで覗いてみると更に安いですしね(時間はかかるけど)。
死滅寸前の期間限定ポイントで購入したのでいいんですけどね、今度からはアリさんにしよう。
◆ミニチュアベアリング 【NMB】 ステンレス 両シールド付 DDL-740ZZ 674ZZ 内径4mm×外径7mm×幅2.5mm
ミネベアさんにしました。
よく分からん数字や文字がヤレヤレですが、このサイズで4000番までのシマノのラインローラーは対応できるっぽいです。
試しに12レアニウムの4000番のラインローラーのベアリングを交換してみました。
シーバスで酷使し続けてたもんで、シャリシャリ鳴り始めたのはもう数年前っていうようなレベル。
ラインローラー部をバラしたり組んだりってのはものすごく簡単なので、洗浄しながらの作業でも数分もあれば大丈夫ですね。
ちょっとテンションかけて巻いてみましたが、シャリシャリ音は綺麗に消えました(勝利)。
本命のヴァンキッシュさんですが、こちらはベアリング一体型のラインローラーです(ストラディックも同じく)。
ちょうど(?)2000番で使ってないレアニウムさんが2台ありますので、こちらからパーツを抜き取って交換してしまいましょう。
ちょっと調べてみると2BB化だったりってな方法もあるみたいですが、別にそこまで拘りがあるわけでもないので……(パーツ代も割と高い)。
レアニウムに採用されているのは1BBのタイプで、構造も簡単だしメンテナンスも楽ちんそう。
互換性云々はよく知りませんが、普通にヴァンキッシュにもストラディックにも取り付けることが出来ました。
ただ、ヴァンキッシュに関してはシャリシャリ音が完全には消えず、ノーテンションでもシャリ音が出てるので、内部のベアリングのどこかが駄目になってるっぽい……。
ファインチューンなんかが出来るほどリールに詳しいわけでもないので、どうしたものかと悩んでいます。
気が向いたら全バラしてベアリングを打ち換えてみようかな(ベアリングの注文しなきゃ)。
やり始めると夢中になっちゃう癖がありますのでね、あんまり手を出したくないんですけどね(笑)。
閲覧ありがとうございました。
【釣り人としての在り方】
こちらも宜しくお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません