第二一勝丸でウマヅラハギと青物ジギング

ずっと気になっていた調理器具を買いました。

届くのが楽しみ〜。

使い勝手が良かったら皆さんにもオススメする次第、ねぎです。

 

毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!

 

さて、先のログの続きです。

朝4時半に起床、眠さと戦いながらなんとか荷物を車に積み込みまして、5時に家を出発。

出航予定時刻は7時、多少余裕を持たせたつもりですが、到着は6時半でして、他の同船の方々は既に準備完了って状況。

まぁまだ定刻前ですしね、ぼちぼち準備〜。

【上関エリア、2月11日(金曜日)、実釣7:30~15:00、晴れ、若潮、水温13.7℃、月齢10】

 

船長ともご挨拶、今回は上関の第二一勝丸さんにお世話になります。

随分前からウマヅラハギとジギングの抱き合わせで予約を募ってたのを菊ちゃんが見つけて誘ってくれました。

どうやら潮周り(若潮)と季節(低水温)の関係もあり、あんまり潮が動かず青物の活性も低いので、ジギングだけだと釣りにならん可能性もあるとかってな話らしい。

でっかいアジも釣れてるとかで、アジの仕掛けも用意しておいてねってことでしたので、餌も含めて準備万端。

7時ちょっと前に出航、ポイントまでは割と近いみたい。

だいたい7時半頃から釣り開始。

潮が全然動いてないってことで、ウマヅラハギからスタート。

どんぶりカゴ30号、コマセはアミエビ、さし餌にボイルエビ。

指定のタナが若干広い気もしますが、探りながらアタリを待ちます。

コマセが効いてきたのか、ぼちぼちアタリが出るように。

ねぎさんの基本スタイルはアタリが出たら即合わせ。

フッキングしたらそれでOK、しなかったらそこからゆっくりテンションをかけながらスローフォール。

船中1-2くらいでヒット、とりあえずキャッチ出来て一安心。

隣で釣りをしていた菊ちゃんが写真を撮ってくれました。

なかなかいいサイズのウマヅラハギ。

菊ちゃんにもアタリが出てるらしいんだけど、なかなか掛けられずに悶絶。

暫くのうちに菊ちゃんもキャッチ、これでぼ抜け完了。

 

この頃には周りにも船が増えてて、みんなコマセを撒きながらアジかウマヅラハギを狙ってるみたい。

やっぱり魚が溜まるポイントってのがあるんでしょうね。

 

しっかりと仕掛けを動かして誘ってやった方がアタリは誘発出来るんだけど、実際にアタリが出るのはステイさせてる間。

何回かさびいた後に数秒ステイ、アタリが出たら合わせて。

アタリが出ない時は餌が無くなってることがほとんどなので、迷わず餌のつけ直しを推奨。

 

暫く経過、中層の潮が動き始めたなぁって思ってたら、船長が「ちょっと青物やってみましょう」とコール。

道具を持ち替えてジギングの準備。

潮は全然緩いので、キビキビ動かせるジグパラロング120gで。

……んー、スッカスカ。

釣れるイメージが湧かん。

何回か流し直し、ちょっといい感じの潮の動いてる場所に遭遇。

釣れるんならここやなーって思ってたら釣れたー!

丁寧にファイトしてキャッチしたハマチ。

そんなに大きくないんだけど、オシアジガーのドラグが滑るんだよね……。

ガチガチに締めこんでも糸が出ていっちゃう。

どうにかならんかな。

 

結局青物はこのタイミングのみで、船で2本だけっていう渋い感じ。

船長もジギングを見切って、再びウマヅラハギへ。

 

ウマヅラハギ後半戦、船が少し減ったかな?とは思いつつも、恐らくそれまでに撒かれたコマセが効きすぎてて、バイトが小さくフッキングしない。

さし餌をしっかり食いに来るほどお腹すいてないのかなってイメージ。

小さくモグモグしてるような感じで、餌は無くなるけどフックには掛からず、みたいな。

そんな状況も次第になくなり、さし餌すら噛まれなくなっちゃう。

 

指示タナもぼやけちゃって、どこを狙えばいいのかよく分からん。

一応反応の濃いタナはあるみたいだけど、そのタナの魚は全然口を使ってくれない。

最後はちょっとルール違反だけど、指示タナを外して探ってみました。

コマセは撒かず、さし餌のみで投入。

指示タナ20m前後(水深40m程)ってところで、ボトムギリギリ切るかなってくらいのタナでビタ止め。

ボトムを取っちゃうとベラの餌食になるので、ボトムは切らないとダメ。

かなり渋いですが、何匹か追加して終了〜。

ウマヅラハギ21匹、ハマチ1匹。

まあまあ釣れたんじゃないかな。

 

帰港して帰りの準備。

船長とチラリと話しましたが、21匹って言ったら驚かれました。

「全然見てなかったです……(そんなに釣れてると思ってなかった)」

ずっと電動タックルで通してたんで、目に見える動きがほとんど無かったから仕方ないかもね。

 

みんなだいたい10匹前後ってことで、ねぎさん竿頭ゲット〜。

みんな食わせ切らずに悶絶してたらしい。

そこがウマヅラハギの楽しさでもある気はしますけどね(笑)。

菊ちゃんも楽しかったって言ってたし、また機会があればウマヅラハギやりたいなぁ。

次のウマヅラハギはいつになるかなぁ。

 

閲覧ありがとうございました。

【釣り人としての在り方】
こちらも宜しくお願いします。