2022ワカサギ調査
大気の状態が非常に不安定……なのかしらね、風がひどい感じです。
釣りに行きたいと思うのはいいですが、こうも風が強いと釣りにならないですよね。
釣りに行きたくても釣りにならない問題、ねぎです。
毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!
にほんブログ村 黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!
風が強くても釣りに行っちゃうツワモノはたくさん居るとは思うんですが、今のねぎさんにはそこまでの強い意志とか体力がもう残っていません。
急に寒くもなりましたしね、体力も状況も釣りどころじゃない。
今年はなんだか肢の抹消が妙に冷える感じで、いったん冷えてしまうとピリピリと刺激を伴うような痒みが出てしまってます。
ずっとピリピリしてるので、ものすごい不快感がねぇ。
それでも釣りに行きたい気持ちは少しは残ってます。
【下松エリア、12月17日(土曜日)、実釣23:00~24:00、曇り、長潮、水温7.2℃、月齢23】
ちょっと必要なモノがあったので、釣具屋さんに出かけてみました。
必要なモノは見つけたんだけど、いざ手に取ったら「本当に要るのか?今必要?」みたいに考えちゃって、結局買いませんでした。
せっかく来たのでね、ぼちぼちかなって思ってたワカサギの餌を購入。
餌が手に入ったら出かけてみたくなりますよね。
久しぶりにKCBなんかを持ち出しちゃって、ナイトワカサギ決行であります。
山に囲まれたポイントゆえ、海がかなりの強風であってもだいたい穏やかに釣りができるのがこの釣りのいいところ。
風はほとんどないですが、じわっと身体を冷え込ませていく冷たい空気。
雪が降るようなキンキンとした冷え方ではないですが、寒いものは寒い。
ワカサギの仕掛けとはさみと餌と餌ボックスとバケツを持っていざ。
餌を小さくしたほうがいいのかどうか迷っていますが、大きくても釣れちゃうのでね。
小さくしたら釣果倍増とかになるのかな。
本当はいろいろ試してみるといいんだろうけど、そこまで集中力が保てない。
結局いつものチョン掛けしっぽ落としで。
さて、釣れるのか。
ワカサギがどこにいるのかわかりませんので、上から徐々に下に下げていく超スローフォール作戦。
こういう釣りをするときにベイトタックルって便利。
ずっと落としていきますが、なかなかアタリが出ませんね。
しばらく落としていって、たぶん水深6mくらいでようやくアタリ。
おー、釣れましたね。
今季初めてのワカサギ。
このポイントにしてはずいぶん小さめな印象。
しばしワカサギ探しをしていましたが、どうやら今日のワカサギはこの水深6m辺りらしい。
ステイさせているとなかなか口を使わず、リフトでも食わない。
ふわふわも試してみたけど、これもいまいち。
ロッドをゆっくりゆっくりと下ろしていく極スローフォールが一番いい感じ。
たまに違うタナも探ってみたりしましたが、まれに3mとかに動いてますが、そんなに濃いわけでもなさそう。
だいたい6mくらいが本日のアタリダナ。
とはいえ、約1時間頑張ってこのくらい。
連掛けは一度もならず、単発のアタリを拾っていくような釣りになりました。
もっとたくさん釣れるとオヤツになるんだけどね。
5人で食べれる量ではないかな……。
水温も思ったよりまだ高いみたいだし、もう少し冷え込んできたらちょっとは変わるかな。
しばらく風が強いのが続きそうな感じだし、しっかり防寒してワカサギに通ってみようかと思ってたりもしますが……。
果たしてどうなることやら(笑)。
閲覧ありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません