ワカサギ調査……釣れたよ!

2021年3月22日

いやぁ寒くなりましたね!

寒くなると俄然メバルとワカサギに気分がシフトです。

今年はどうかな?ねぎです。

 

毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!

 

ということで、随分冷え込んだ空気も安定してきましたので、ワカサギ調査であります。

ちょっと冷え込み方が足りないような気もしましたが、とりあえず行ってみないことには解らない。

上のみたいな疑似餌(?)も使ってみたことはありますが、ワカサギホームでは全く役に立ちませんでした。

生エサ(虫系が多いみたいね)が触れない人なんかに……と言いたいところですが、なんたって臭いです(笑)

手が汚れない、という売り文句でしたが、不思議な機構は寒空の下では操作しにくく、結局手が汚れるっていうね……。

となれば、紅サシ1択です。

サイズの揃ったかめや紅サシが使いやすいんですが、電話で問い合わせると案の定「仕入れてないっすねぇ」っていうお返事。

昨年もかめやは取り扱いの開始が遅かったんだよね……。

で、きっとあるだろうって思いながらポイントに電話すると、「えぇ入ってますよ~」。

流石です、ポイント有能。

DSC_4193.JPG

今年のポイント紅サシは比較的型の揃った扱いやすそうな雰囲気。

そして108円。

今年はポイント紅サシでいこう!

「豊田湖ですか?小野湖ですか?」なんて聞かれまして、尋ねてもいないのにいろいろ教えてくれました。

仕掛けは毎年おんなじハヤブサの7本針(袖)。

オモリは別売りで構いません。そうそうオモリが無くなることもありませんしね。

 

早速ワカサギホームへドライブ。

途中気温計が設置されてますが、5度の表示。

まぁまぁ良い冷え込み方。

 

現地着、紅サシちょん掛けの尻尾落とし。

タックルは断然ベイトがオススメ。

上から徐々に落とし込んでいく釣り方をするには、ベイトはとても好都合。

サミングしながら落として誘ってフッキングまで全て片手でOK。

 

今日の当たりレンジは1~3m。

当たりのほぼ全てがトントンの誘い方。

フッキングさせた後に少し追い掛けを狙いますが、1度だけ5連があったのみ。

追い掛けは難しい……。

特に上の方の針にワカサギが掛かると、下方の仕掛けがうまく誘いのアクションを起こせないので……。

 

で、水面から吹き上げてくる冷風に徐々に体温を奪われ、紅サシパワー2回分で終了。

DSC_4196.JPG

約2時間くらいかな?で約100匹。

調査と称しながら、良い釣果であります。

個人的にこんだけ釣れたら万々歳。

今度は友達を誘って行ってみよう(´艸`*)

 

閲覧ありがとうございました。

【釣り人としての在り方】
こちらも宜しくお願いします。