久し振りのバス釣り、禿げる

ブログを書けないまま時間が過ぎてしまいます。
最近のブログ更新は10割パソコンで行っております。
スマホで使いにくいんだよね……WP……、ねぎです。
ということで、釣りの話は最後の方にちょろっとだけ ...
激渋の海況、試してみたいことを試す

酷い肩凝りにやられてまして、嘔気・嘔吐を伴う激烈な緊張型頭痛に襲われてました。
多量の薬に頼り、またオヨメサマのマッサージにより幾分か軽減しましたが、まだ残ってます。
人にはわかってもらえない辛さ……、ねぎです ...
新規の釣りに挑むも惨敗

今日はバレンタインデーらしいですよ。
個人的にチョコレートは大好きですが、日本興業振興教の主催するイベントはあんまり好きではありません。
なんで欲しいとも言ってないチョコを貰ってお返しを要求されるんや? ...
【告知】第6回周防大島清掃活動 参加のススメ

強い寒気に覆われるとかって触れ込みでしたが、我が家の周りではほとんど雪は降っていません。
ニュースなんかを見ると、日本海側ではかなり積もってるようですね……。
清掃活動の日は晴れるかな?晴れ男、ねぎです。
寒波と後輩くん

少々間が開いてしまいました。
なんだか仕事が忙しくて、釣りに出かけられません。
体力はほどほどに戻ってきています、ねぎです。
釣りには行きたいと常々思ってはいたのですが、多忙に加えて体調も戻りきらな ...
雨降りメバル

なんだか体がしゃんとしません。
体力が戻りきらないような感覚で、倦怠感と頭重感に襲われてます。
釣りに行くのも億劫、ねぎです。
なんとも体が重くて、釣りに行くのも気が乗らないという、いわゆるイケてな ...
おニューロッドを使ってみる

試作していたロッドが完成しました。
コンセプトは短めで軽量なロッド。
果たして使用感は……、ねぎです。
もとより軟調なのは知っての通りですが、果たして実戦で使い物になるのか。
不安と期待 ...
短くて軽量なロッドを作る練習【5/5】

おたふく風邪の影響で耳下腺が腫れているのですが、次第に腫れが頸部に下りてきているのか、常に首を絞められているような感覚に襲われています。
熱はすっかり収まりました。
暇人、ねぎです。
【第4回はこち ...
ワカサギの南蛮漬け【素人男子でも作れる簡単レシピ】

どうもどうも(*´з`)
今回はワカサギを使った簡単レシピ、南蛮漬けを作ってみましょう。
漬けダレさえ作れてしまえばあとは放り込むだけ。
簡単で美味しい!ん~ジャスティス!ねぎです。
南 ...
リハビリ釣行

おたふく風邪を引いて早1週間。
なんとか熱は引けてきたように思いますが、耳下腺は左右共に腫脹しており、違和感と痛みに襲われています。
もう少しで回復かな?ねぎです。
いかほどに腫れているの?なんて写 ...