2018年を振り返る大晦日の今頃

2021年3月22日

いよいよ2018年も残すところあと数時間となりました。

こういう書き出しで昨年末も記事を書いていますね(笑)

恒例、年末のご挨拶にございます、ねぎです。

 

毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!

 

早いもので、あっという間に1年が経ってしまいますね。

この記事を作るにあたり、昨年末の挨拶の記事だったり今年の年始の記事だったりを読み返すのですが、昨年末も風邪を引いていたようです。

今現在、やや治りかけっていう感じの風邪を引いている最中でありますが、やはり体調管理がグダグダなのは持ち合わせた資質なんでしょうか……。

健康体でありたいと願う反面、釣りに出掛けたりなんだりで不規則な生活になりがちだったり……難しいですね。

DSC_0365.JPG

今年もオヨメの実家にてグラム800円の肉ですき焼きです。

明日は仕事ですので、今晩遅くには初詣に出向き、そのまま自宅に戻る予定にしています。

 

さて、毎年恒例の今年の目標の振り返り(2018年開幕、リンク)であります。

大項目にして4つほど目標を掲げていたようです。

 

①無事故無違反

昨年はうっかり交通事故を起こしてしまいましたが、今年は安全運転、無理しない運転を心掛けましたので、自動車に関しては無事故無違反ですね。

釣りの最中にも目立った怪我や事故なども起こしていませんので、今年は目標クリアでしょう。

きっと来年の目標にも同じものを掲げると思いますが、何事においても事なきを得るというのは大事であります。

 

②ゴミを拾う、ゴミを拾ったことをアピールする

割と意欲に満ちていたのですが、あまりゴミ拾いをアピールした印象が……。

思い返すに、あまり釣りに出掛けられていないっていうのもあるのかも知れません。

釣りに行った際には足元なんかにゴミが落ちていないかなぁ……なんて確認していたりするんですけどね。

凄く私感なんですが、自分の行くポイントにはあまりゴミが落ちていなかったような気がします。

時に酷い在り様だったりしたこともありましたが、比較的綺麗だったようなイメージです。

ゴミを拾った際にはツイッターやブログに拾ったことを投稿するように心掛けていましたし、実際にそうしていたのでね。

少しずつゴミを捨てない人が増えてきているのかな?

そうだと嬉しいんですけど。

ゴミはその場に捨てずに持ち帰るようにしましょうね。

 

③1次の世界を拡大する

簡単に言えば「いろいろなことを実際に体験する」っていうことなんです。

いろんなことに挑戦してきましたが、これと言って目新しいことは……動画を始めたくらいでしょうか。

ジギングタックルを買ったのが今年ですね、本格的にオフショアやろうって決めたんだと思います。

が、なかなか天候だったりで出れたり出れなかったりなもんで、思った通りには事は進みませんね。

レジンでルアーを作ろうって試みたのも確か今年だったと思いますが、こちらは全く(;’∀’)

気持ちの面では随分前向きになれましたね。

やらない理由はいくらでも作れますけど、やる理由ってなかなか大変で……。

「なんでもやってみる、とりあえず挑戦!」って心を構えておくだけで、とっかかりやすくなりましたね。

実現できそうな案件であれば(お小遣いが最大のネック)挑戦してみたいと思いますので、お誘いお待ちしております。

 

④teamBIOVEXの任務遂行

なかなか難しい問題にぶち当たりました。

年始の目標にも書いてあるんですが、「フィールドスタッフ」っていうものの意味合いというか定義というか、そういうものが一律でないのは常々感じているわけでありまして。

実際にフィールドスタッフとして活動しているからといって、特別釣りがうまいわけでもありませんし、お給料をもらっているわけでもありません(一定のルアーの現物支給を受けています)。

自分に与えられている任は、支給を受けたルアーを実際に使い、それらの使い方や良い点(時に悪い点のフィードバック)を広報し、メーカーの製品の販売促進を行うことであります。

ある時期に、匿名でワタクシへの批判をメーカーに投げられた方が居られたようですが、事実との整合がとれない内容も含まれておりました。

広報担当さんから事実確認を問われましたが、ありのままを話し、アクセス解析なんかを駆使して調べられることは調べてデータを収集させて頂きました。

メーカーの言い分も解らないわけでは無いのですが、正直なところ、懐疑的に扱われるっていうのはいい気分ではないですよね。

できる限りの広報活動はしてきたつもりですが、メーカーのためになったかどうか、と言われると良く解りません。

 

うーん、振り返りって難しいですね。

今年の目標は判定が曖昧になりやすい目標が並んでしまったのが原因かな……。

ISOなんかでは具体値(数値)で判定できる目標設定を是としていますので、やはりそういった目標設定の仕方の方が達成率は判定しやすいでしょうね。

今年の目標だと、①であれば交通事故を起こす(100%)か起こさない(0%)か、っていう数値に置き換えられますね。

来年の目標は数値にしてみようかな……。

データ取りが大変になりそう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

 

戯言も多くなってまいりましたので、この辺りで。

今年も多くの方にブログに来訪いただきました、誠にありがとうございました。

実生活、釣りに於いても、多くの方にお世話になりました、ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

皆様に良き新年が訪れますように。

 

2018.12.31 ねぎねこ

雑記帳徒然日記

Posted by ねぎ