サゴシの西京焼きもどき【素人男子でも作れる簡単レシピ】

2021年3月22日

サゴシを釣ったのはいつの話だったかな……。

大量に頂いたサゴシは冷凍庫に居られました。

サゴシ保存用レシピをひとつ、ねぎです。

 

毎度の訪問、ありがとうございます。
ブログ村ランキング参加中。クリックで応援!

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

黄色いボタンを押すとブログの更新通知が届くよ!

 

たくさん釣れてしまったサカナってなかなか一度に食べるのって難しいッス。

今回紹介するレシピ、以前シーバスでもやってるんですが、サゴシでも出来るでしょうってことで。

モノは試し、調理の後に暫く冷凍保存しておきました。

美味しく食味できましたので安心してオススメ出来ます。

 

★材料(5~6人分)

サゴシ(サワラ) 1匹

漬けダレ:味噌 大さじ2、酒 大さじ2、みりん 大さじ2、砂糖 大さじ2

DSC_0153.JPG

 

★備考

若干甘めに仕上がります。

甘さ控えめに作りたい方は砂糖の量を少し減らしても良いかもしれません。

随分と味噌味になりますので、味噌が苦手な子供にはちょっとウケが悪いことがあります。

 

★作り方

①サゴシを3枚におろし、適当な大きさに切ります。(材料の写真)

②漬けダレをジップロックの中に入れ、揉むように良く混ぜ合わせます。

DSC_0154.JPG

③サゴシの切り身を②に入れて、出来るだけ空気を抜いて封をします。

DSC_0155.JPG

④冷蔵庫で約1日置き味を染み込ませます。

1日くらい経ったら冷蔵庫から冷凍庫に入れ替えて凍らせます。

 

※今回は1週間以上凍ってたかな?

 

⑤晩ごはんで食べます。

その日の朝に冷凍庫から冷蔵庫に移し替え、解凍します。

急ぐ方は流水で戻すと早く解凍できます。

 

⑥グリルで焼きます。

中火で約12分焼きました。

DSC_0180.JPG

⑦皿に盛って食します。

DSC_0181.JPG

良い感じで焼けてますね。

では頂きます。

(´~`)モグモグ

しっかりと味が染み込んでいますね。

身もほくほくと身離れが良く、とても食べやすいです。

ちょっと……というか味噌に漬けてますので味噌の味がしますので……味噌が苦手な方には不向きかな。

個人的にはちょうど良い味に仕上がっています。

 

シーバスの時と同じく、山口産のとくぢ味噌(合わせ)を使っています。

西京焼きもどき……西京味噌は使っていないので完全にもどきです。

いろんな味噌で試してみるのも面白いかもしれないですね。

冷凍出来ることも分かりましたし、ちょっとたくさん釣れちゃったなぁ……って時には是非。

ジップロックで小分けにしておけば、ちょっともう1品……って時に役に立つかも知れません。

お試しあれ~(*´з`)

 

閲覧ありがとうございました。

【釣り人としての在り方】
こちらも宜しくお願いします。