このブログの作り方

急激に冷え込んできてますね。
シーバスが食べたいんですが、海は日に日に厳しさを増していきます。
釣れない!ねぎです。
さて、ちょいと質問を頂きましたので、簡単に当ブログの仕様についてメモを。 ...
ポチった品が到着

お腹が痛い……
頭が痛い……
いつも体調不良、ねぎです。
さて、11月7日の仕事を終えて帰宅すると、宇部から遊びに来ていた義両親が荷物を受け取ってくれていました。
キタ━━━━(゚∀゚) ...
ワカサギの唐揚げ【素人男子でも作れる簡単レシピ】

先日釣ってきたワカサギを食べましょう!
ってことで、簡単クッキング第2回です。
前回のパスタは少し難しいかな……ねぎです。
さて、今回はタイトルの通りにワカサギの唐揚げです。
きっと誰で ...
1時間で釣りたい

今日は宇部祭りが開催されておりましたね。
一時宇部に在住しており、また嫁の実家が宇部なもので、何かと宇部に行く機会が多いです。
UBE!ねぎです。
さて、宇部祭りなんですが、子供たちが行きたいと申す ...
ワカサギ調査

先日の文化の日はワカサギ調査に出掛けようと思っていたのですが、畑仕事にやられて出撃なりませんでした。
今日こそは!と意気込んでいたのですがなかなか出発できず。
いろいろありますね、ねぎです。
金曜ロ ...
メバル開幕

畑で採れたシシトウをトースターで焼き、だし醤油で頂きました。
あまりの辛さに悶絶、胃が痛いです。
こんばんは、ねぎです。
11月に突入しましたね。
すっかり朝晩は寒くなってしまいまして、 ...
車載用ロッドホルダーを作る

やり始めると楽しくなってしまいますね。
工作が楽しい時期になりました。釣りにも行きたいのですが……
工作は雨が降ってても出来ますのでね(*´з`)
熱しやすく冷めやすい、ねぎです。
先日 ...
廃版品を見つけると欲しくなる法則

風邪はなんとか追い払いました。
えらい(疲れる)のはやっぱり嫌なものですね。
元気な休みが欲しい!ねぎです。
10月30日、ライトな釣りを楽しんだ午後。
所用ありまして宇部までお出掛け。 ...
フィニッシングモーターを作る【3/3】

少し間が空いてしまいましたが、既に製作は終えております。
フィニッシングモーターを作る、第3回にして最終回です。
ロッドクラフトが捗るといいね、ねぎです。
【フィニッシングモーターを作る第1回はこち ...
ポイント調査と後の惰性の釣り

風邪をひいてしまったようです。
頭が割れんばかりの痛みに襲われています。
地味に熱まで出ちゃって……病弱、ねぎです。
10月30日2時。むくりと起き上がり、秘密の釣りポイントへ調査に行ってきました。 ...